

『テナライ』モニターさん募集
日本ヴォーグ社の通信講座 テナライの 「Rairaiさんの花刺繍レッスン」試作モニターさんを大募集! テナライについては前の記事をごらんください。→★ 2回目~6回目のレッスンで、布・糸の分量やレッスンシートの内容について 校正していただける試作モニターさんを募集します。 ボランティアでお願いしたいのですが、レッスン1回分の材料をプレゼントいたします。 (でき上がった作品は一度日本ヴォーグ社に戻していただき、チェックが終わり次第お返しします。) ・抽選で5名様(各回各1名様)にお願いする予定です。 ・刺しゅうレベルは問いません。 ・発売前の商品試作のため、レッスンシートやキット内容には不備があるかもしれません。 ご理解いただきますようお願い致します。 ・校正期間は2週間程度で、7月中旬から順次発送の予定です。 ・応募期間:6月1日~6月30日 ・応募先:stitchidees☆tezukuritown.com ☆を@に変え、お名前・ご住所・電話番号・意気込みを書いてメールでご応募ください。 当選された方には、日本ヴォーグ社よりメールでご連絡させて


通信講座『テナライ』のレッスンスタート
この度、日本ヴォーグ社の通信講座シリーズ『テナライ』にて 「Rairaiさんの花刺繍レッスン」 という講座の教材をデザイン・監修させていただきました。 「テナライ」とは、毎月1回材料と詳しい解説のついたレッスンシートがご自宅に届くシリーズで 「何かを気軽に始めて見たい」と思われている方にぴったりの講座です。 http://school.nihonvogue.co.jp/tsushin/tenarai/ 私のレッスンは、計6回。 1ヶ月目の小さなブローチから、どんどん大きなものにステップアップしていき いろんなフランス刺繍の基礎的なステッチを学びながら、シックな花刺繍の小物を作ります。 レッスンシートは「ステッチイデー」の編集に携わっておられるスタッフさんと一緒に かなり詳しく丁寧に解説しています。 私なりのコツをいっぱい詰めこみつつ、できるだけ分かりやすいようまとめていただいたので、 刺繍の初心者さんはもちろん、きれいに刺せないとお悩みの方にもおすすめです。 なにより、ミニ動画での解説つきなので、写真では分かりづらかった部分も参考にしていただける