

『大人の花刺繍』出版記念作品展/ワークショップ
4月28日に発売になりました著書『大人の花刺繍』(日本ヴォーグ社 刊』 出版を記念しまして、今回の本づくりに生地をご提供いただきましたリネンバードさんにて 全掲載作品をご覧いただける展示をいたします。 http://www.linenbird.com/calender/1806Hourai.html 「大人の花刺繍」の掲載作品を間近でご覧いただける初めての機会です。 期間中、ぜひ足をお運びくださいね。 ■ 会期 ■ リネンバードハバーダッシェリー 5/31(木)~6/10(日) リネンバード北浜 6/16(土)~6/25(月) http://www.linenbird.com/shop/ ★ワークショップを開催します★ 書籍に掲載の「四角の草花 ミニバック」。
イベントにあわせ販売される材料セット、どくだみ・たんぽぽ・白詰草、三種類からお選び頂きます。
ワークショップでは、刺繍が中心となります。バッグのお仕立ては説明のみとなります。 ■場所 : リネンバード ハバーダッシェリー ■日程 : 6月9日(土)午前の部 10時30分~13時00分/


Sobacus book vol.3 に掲載いただきました
発売中の『Sobacus vol.03』に
Rairaiの作品を掲載していただきました。 Sobacus books website → ★ amazon →★ アートディレクターの川村よしえさんが作りあげられている世界観が大好きで、 vol.01も02も何度も繰り返し読んでいた素敵な雑誌です。
そんな素敵な本のなかで今回紹介していただけて、とってもとっても幸せでした!
今回のテーマは「蝶と白鳥」
私は蝶々採集のページで蝶の標本をイメージした刺繍ブローチを製作しました。
掲載作品は、後日オンラインショップ、Sobacus Storeさんで販売していただきます。
詳細はまた追ってお知らせしますね。 いくつになっても忘れられない大人の女性の乙女心を刺激するページが、ギュギュっと詰め込まれた1冊。
他のページも読み応えたっぷりなので是非ご覧くださいね。


『装う刺繍身につける刺繍』フランス語翻訳版
著書『装う刺繍 身につける刺繍』(文化出版局 刊) 韓国語版に続き、フランス語翻訳版が出版されました!
『Broderie sur vêtements & accessoires』 フランスの刺繍を楽しまれている方々の目にはどう映るのでしょうか。 想像するとドキドキします。